心珠区記

畠田心珠ともうします。書家。書道教室のことなどはホームページ h-shinju.com をご覧くださいませ。

2015-01-01から1年間の記事一覧

第41回 創玄現代書展

雲。ありがとうございました。

かきかた教室 たまプラーザ

10月より、東急BEたまプラーザ校で、 こどもかきかた教室 の講師をしております。くわしくは東急BEのページへきれいなまちときれいな校舎に、 いつもわくわくしています。真剣に、字を書いてみませんか。

渋谷さくら教室

本を見ていたら、 興味を持ってくれた小学校3年生の女の子の作品です。 昔の文字だけど、いまと少し似ているところがあって、読める字もあったね!と、好奇心旺盛で向上心溢れるこどもたちは、 日々成長しております。 おまけ 虫籠手作りした。今度は自慢の…

第67回毎日書道展

秀作賞をいただきました。 ありがとうございました。

わたしの勝手な都合で夏休みのあいだ教室は休みが多くて、つぎの教室はもう8/31です。 夏休みをどんな風にすごしたかみんなに教えてもらうのが楽しみです。一方の私は、刺激的な非日常に埋もれています。どうぞみなさま、暑さにお気をつけて。***教室情報…

〈江蘇省〉蘇州 

2012.7 思い出し旅行記書きます。 中国ではじめてひとりで旅行したのが江蘇省でした。 住んでた杭州からはとても近いです。 とはいえ突然ひとり旅はなかなか勇気が出ず、 日本から来てくれた友達を上海まで送って、そのまま蘇州行きの高速鉄道に乗りました…

〈甘粛省〉敦煌から移動してるとこ

2012.7学校の旅行で行ったので移動はバスに乗ってるばっかりだったんですが敦煌から、榆林窟というとこに向かう途中。ずっといたら意味もなく悲しくなってしまうくらいなにもなくて、 右だったか左だったかに現れる電線にやたら感動してしまう。 この道路だ…

青葉台こどもクラス

青葉台こどもクラス 7月期が始まります。時間が、16:30〜19:00に変更になりました。とても落ち着いた、良い雰囲気の教室です。みんなめきめき上達していますよ。詳しくは東急BEのページへ!フレックスタイム書道 こどもクラス 幼稚園年長〜中学生 |検索結果…

梅雨です

もうすぐ夏です。せっかく開設したので更新したいです。五月半ばに函館・松前に行ってまいりました。函館の明け方、展望露天風呂にはいって、あまり詳しくない土地を見下ろして、数年前会社を辞めて中国に行ったときのことをふと思い出しました。あのときの…

さくら教室のさくら

窓の近くにこんなに咲き誇っているので、来年のこの時期は桜を見ながら書けるように、机を移動しようとおもいます。渋谷さくら教室は、渋谷、代官山から歩いて通えるとても便利な場所にあります。http://www.geocities.jp/syodou_sakura/月曜日、月3回ありま…

第51回 創玄展

特選をいただきました。ありがとうございました。

青葉台 子どもクラス 水曜 16:00〜

【教室紹介】東急BE 青葉台校フレックスタイム書道 子どもクラス水曜(月3回) 16:00〜18:30開講時間内お好きな時間にご受講いただけます。早く来て、お迎えを待つ時間、宿題や読書をしてもかまいません。毎回、硬筆と毛筆をしっかりと学びます。硬筆の課題が…

〈甘粛省〉嘉峪関

2012.7留学してた大学の留学生旅行で。敦煌から車で数時間の街。万里の長城のはしっこはこのへんまで続いてるんだよ(だったはず)夏の写真です。ビアガーデン!スイカも食べれる!黄色感がすごい。写真を見たらスイカ食べたくなるかと思いきやまったくなりま…

渋谷さくら教室 月曜日

月曜日は、渋谷さくら教室です。書の教室 さくら 〜渋谷の書道教室〜渋谷から徒歩6分とは思えないほど、静かなお教室です。字は、書けば書くほどじょうずになります。ひとつひとつ、少しずつ、上達していくよろこびを、ともに味わいましょう!

〈信号〉敦煌

可愛かったり面白かったりする、どこにでもあるものシリーズです。敦煌市内の信号(赤)同上(青)地面から生えてる感じで、よい。おまけ夜市ではたくさんの串が売ってる。おいしそうだ。そして、串刺し。

〈甘粛省〉鳴沙山/月牙泉とオレンジ色

2012.7敦煌の街中から以外とすぐです。気付いたら目の前に砂漠があった、そんなかんじ。心に残るオレンジ色。砂が入らないようにするためのカバーだと思うのですが。すごい色です。わたしはつけなかったけど。遠目からでもけっこう目立つ。みんながこのオレ…

〈湖南省〉悲しいとき

湖南省博物館にて書法陳列館修理中、ごめんね。だそうです。がーん。他の博物館編もおいおい。

〈湖北省〉荊州博物館

2012.5湖北省省都 武漢からバスで2時間くらい。バスターミナルからまたバスで数十分。(タクシーつかわずできる限り路線バスでがんばる主義)荊州博物館です。簡牘がたくさんあったよ。ここでみたミイラは圧巻でした。どこからどうみても人でした。昔生きてた…

〈山東省〉高貞碑

2012年8月のこと。 「高貞碑」です。 東京で書を始めて、初めて臨書したものなので とっても見に行きたかったんです。暑かった。 「山東省石刻芸術博物館」にあります。 済南駅からバスでちょっとです。 はいってすぐの中庭のようなところに、、 ガラスで保…

〈浙江省〉冬の西湖

2012年2月なかば浙江省杭州市にある西湖を自転車で一周しました。留学先について次の日だったはず。留学先の中国美術学院は、西湖(水際)まで歩いて5分かからないくらい近い。一周は約15kmあるのですが、中を突っ切る道もあるので、きっとそんなには走ってい…

ブログはじめます。

2015年になりました。ブログをはじめます。書のこと教室のこと中国のこと とか書きます。中国のことはリアルタイムではありませんが、昔留学していた頃や、旅行に行ったときの写真がたくさんあるので、せっかくだから見ていただきたい。書家を名乗るのも自分…